今回は日曜日に休日をとることができ、ホーチミン市内を散策してきましたので、そのときの写真をUPします!!

ベトナムの庶民の足はスクーターで、車を持っているのは一握りのお金持ちの人たちだけです。
2人乗り、3人乗り当たり前のスクーターが道路いっぱい縦横無尽に走り回っています。
ベトナムに出張に行くと、軽い接触事故は必ず1~2回目撃しますよ。。
ベトナムはフランスの植民地だったという歴史もあり、ホーチミン市内には洋風の建物がいくつか残っています。
この写真はそのうちの一つで、観光名所としても有名な中央郵便局です。
郵便局の中も洋風で綺麗な作りになっていて、お土産も売っていますので、ホーチミンに行かれた際は是非、立ち寄ってみてください!
出張では、地元の漁港に行くことも良くあります。
どんな魚介類が揚がっているか、鮮度はどうか、漁船の大きさはどの程度か、工場から漁港までの距離はどのくらいか等、商品開発・管理に必要な情報が沢山あります。
ベトナム以外にも、インド・中国・韓国など、いろいろな国に出張で行かせてもらう機会があります。
仕事は大変ですが、日本では経験できないことを沢山見たり、聞いたり、食べたり。。
楽しく働かせてもらえていますよ!!